カナダでキャリア模索中の30代の日常

カナダのトロントでワーホリ終了後にカレッジで幼児教育の勉強をしました。オンタリオ州のRECEとして働いた後、現在は発達障がいの方を支援する非営利団体に勤めています。

カナダに4年住んだ今、新しい目標が必要に感じる。ECEとして今後何を目指すか。

f:id:mariamaria0510:20230206050113j:image

みなさん、こんにちは!もう2月になりました。今年のトロントの冬はマイルドな気がしていましたが今週末は急に冷え込みましたね。毎年、クリスマスまではホリデーの休暇を楽しみに仕事を頑張り、1月以降は春が来るのをを毎日考えながら生活する私です。最近はというと、新しく公立幼稚園・小学校内でのパートタイムの仕事を始めた上にメインのBefore and After School Programの仕事でも責任が増え、日々プレッシャーを感じながら生きています。

プライベートでは先月結婚したので、PR申請の為の書類の準備を始めました。元々、ワーホリに来た時点から移民を考えていた私は公立カレッジに進学後、ECEとして一年以上働きスキルド・クラスでの移民に向けて動いてきたのですが、この結婚を機にファミリー・クラスでの移民に方向性を切り替えました。その時々の移民法のルールに左右されるスキルド・クラスでの移民に比べてファミリー・クラスでの移民は確実性が高い印象なので手続きさえ無事に終わらせることが出来ればPR取得が目の前に見えてきます。2018年にワーホリで一年カナダに滞在後、2020年にカレッジ進学の為トロントに戻ってきましたが去年の年末でカナダに住んでちょうど4年が経ちました。思い返せば2018年、カナダに来た当初はまだまだ英語が話せず、当時アルバイトしていたTim Hortonsでキャッシャー業務をこなせない程でした。英語ができないのでキッチン業務も出来ないとなるとクビになるかもしれないと思った私は研修期間中の数日で全てのサンドイッチやドリンクの作り方を暗記して仕事に挑みました。毎日緊張しながらバイトに出勤していた記憶があります。(カナダに来てから2年半が経った私の英語力の話。 - カナダで幼児教育) その時から考えると、今では英語を使って仕事が出来るようになり、クラスのメインのECEとして一通り業務もここなせる様になったので、しみじみ遠くまで来たなと思います・・。(まだまだECEとして課題はたくさんありますが・・)

元々、日本の音楽イベント業界でずっと働いていたのですがカナダでECEを勉強し転職しようと思ったきっかけはたくさんありました。教師一家で育った私ですが、学校で良い思い出があまりなく日本にいた頃は学校関係の仕事に就くなんてとんでもないという感覚でした。特に非定型発達だった私は学校の授業が苦手でほぼ塾で勉強していました。しかし、カナダの教育は多様性を重んじていて発達障がいに対するサポートが日本に比べ進んでいることなどを聞き教育関係の勉強をしてみるのは悪くないなと思いました。ちなみに、教える仕事は好きで、叔母がやっていた塾で高校生の頃から子どもに勉強を教えたりはしていました。後は、大人になってからの移民で、カナダ人との競争率が高いビジネス系やIT系などの仕事に就くのは時間がかかるだろうと予測もしていました。カレッジスタート時点で既にアラサーだった私はPGWPの期間を無駄にしたくない思いが強く、確実に就職できる需要がある分野で挑戦したかったというのも一つの理由です。そして、ECEのフィールドは常に人材が足りていないので政府も移民での人材獲得に力を入れています。

この様な理由で私はECEのフィールドに進むことに決めたのですが、私の場合結果的に良かったと思っています。子供とは縁があまりない仕事を日本ではしていましたが、今は子供と働くことに毎日喜びを感じます。しんどいこともあるけれど、毎日子供達に会いたいので仕事に行くのが楽しみです。そして、ECEと一言で言っても働く年齢グループが5つに分かれていて(Infant/Toddler/Pre-school/Kindergarten/School Age)年齢グループによってアプローチや日々の様子がガラリと変わって来ますが、私の場合幼稚園(Kindergarten)での業務が一番魅力的に感じています。そして、カレッジではECEを福祉的な側面やソーシャル・ジャスティスの観点からも勉強しましたが、元々USのヒップホップが好きで(その為音楽イベント業界で働いていました。)社会問題に興味があったので、改めて自分の興味と職業を関連付けることも出来ました。また、付け加えるとECEのプログラムはエッセイのライティングが主なので、英語力が上がる学部だなと思いました。英語圏で学校に行ったのは公立カレッジの二年だけで、高校以前から英語圏に来た人に比べると特にライティング力など弱いと当初は思っていましたがカレッジの二年間でかなり英語が伸びたと思います。

この様な流れでECEを勉強し、働き始めて1年半が経とうとしていますが、PRの目途がついた今、これからカナダでキャリアを発展させていくために新しい目標と計画が必要だなと感じています。その為にはまだどの学部かは決めていませんが、今後Bachelor's Degreeを4年制大学で取得したいと思っています。今はBefore and After Schoolと公立学校の仕事の二足のわらじで、これに加えて大学に通うのは現実的ではありませんが、公立学校内でフルタイムのポジションを得ることが出来たら、今より勤務時間も短くなり給与も上がるので、その時に働きながら大学に通う計画を進められそうです。時間とお金をかけて大学に戻るからにはその後の仕事の可能性や給与についてこれからよくリサーチしないといけませんが、子供と働くスペシャリストやソーシャル・ワーク関連を視野に入れています。将来は70代まで働きたいという目標もあるのですが、特に私のフィールドは周りに60代や70代でも現役で働いている人が多く、長いキャリアを考えられるフィールドでもあるのかなと思います。来年PRを取得する頃には各大学のオープン・ハウスに行ってみたいです。引き続き、移民申請や今後のキャリアについてブログでアップデートしていきますね。