カナダでキャリア模索中の30代の日常

カナダのトロントでワーホリ終了後にカレッジで幼児教育の勉強をしました。オンタリオ州のRECEとして働いた後、現在は発達障がいの方を支援する非営利団体に勤めています。

★カナダで2年間ECEとして働いた経験のまとめ★

f:id:mariamaria0510:20230915110016j:image

今日は転職前にECEとして2年間働いた経験のまとめを記事にしようと思います!カナダの公立カレッジのECEプログラムについては2年前に書いた下のまとめ記事を読んで見て下さい。
mariamaria0510.hatenablog.com

 

就職してから今までECEの仕事に関して書いた記事のまとめです。

1. デイケアに就職が決まりました! - カナダで幼児教育

2. カナダのデイケアで働き始めて3週間経った感想。 - カナダで幼児教育

3. クラスに新しい担任ECEが来ました。 - カナダで幼児教育

4. 転職活動を始めることにしました。 - カナダで幼児教育

5. 転職したらなんと時給が$9.65も上がった話 - カナダで幼児教育

6. Before and After School Programで働く私の1日のスケジュールを公開 - カナダで幼児教育

7. デイケアは利益を出すべきなのか?- 営利デイケアと非営利デイケアの違い - カナダで幼児教育

 8. 2週間のGoogle Classroomでのプログラムを終えて - 日本で英語を学ぶお子さんにも使えるオンラインの教材紹介 - カナダで幼児教育

9. トロントの学校が再開して1ヶ月が経ちました。 - カナダで幼児教育

10. トロントの幼児教育カリキュラム - 多様な文化を祝う - カナダで幼児教育

11. 近況報告 - 新学期が始まりました。 - カナダで幼児教育

12. 社会人2年目の私の英語力はどこまで成長したか? - カナダで幼児教育

13. クリスマスだけじゃない、多様な社会のホリデー・シーズン - Hanukkah and Kwanzaa - カナダで幼児教育

14. この夏はEAとして働いています。 - カナダで幼児教育

 15. 考察:オンタリオ州でECEの給与はこれから上がっていくのか? - カナダで幼児教育

16. 私が英語での面接前に準備すること① - カナダで幼児教育

17. 私が英語での面接前に準備すること➁ - カナダで幼児教育

18. カナダでの就職時に必須!リファレンス・チェックの準備方法 - カナダで幼児教育

19. ECEから転職します。 - カナダで幼児教育

 

カレッジを卒業してすぐは営利団体が運営しているデイケアに就職しました。【記事1】そのデイケアではToddlerクラスの担任になりました。新しくオープンしたデイケアだったのでそれはそれは大変な日々を過ごした記憶があります。当時は二年間のパンデミック明けでずっとお家で家族と過ごしていた1~2.5歳のお子さんをお預かりしました。デイケアにまだまだ慣れず一日中泣いているお子さんをお預かりしていたので心が何度も折れそうになりました・・。マイクロマネッジメントをされたり同僚との価値観の違いに苦しんだりと人間関係にも悩まされました。ですが、幸いにもクラスのパートナーECEには恵まれていました。【記事2~3】しかし、営利団体が運営するデイケアではよくある様なのですが、労働環境があまり良くなく、早々に転職を決意しました。【記事4】転職活動を開始してすぐ、時給が良い非営利団体が運営するデイケアに応募し面接に受かることが出来ました。それからは公立小学校/幼稚園の中にあるBefore and After School(学童)で勤務を始めました。私は幼稚園のクラスの担任になりました。【記事5~6】一般的に非営利団体が運営しているデイケアの方が教育のクオリティーが高かったりECEの給与が良いとされているのですが(カレッジ時代に課題でで営利と非営利のデイケアの違いについてリサーチもしました。)身をもってそれを体感することになりました。【記事7】そしてまだまだコロナも完全には収束していない時期だったので二週間のオンラインプログラムも経験しました。【記事8】その後、学校も無事に再開しましたが受け持ったのがそれはとてもとてもわんぱくなクラスでクラスルームのマネッジメントにとても苦労しました。自分のスーパーバイザーが言うには彼女が30年ECEとして幼稚園で働いてきた中で一番大変な年だったらしいです。【記事9】私のスーパーバイザーは学童に加えて公立幼稚園の担任もしているのですが、彼女のカリキュラムがとても素晴らしくこの二年間多くのことを学びました。そして、様々なバックグラウンドを持つ子供達が一緒に学んでいるのでトロントの幼稚園のカリキュラムはとても多様です。【記事10】その後、無事にECE一年目を終えて、同じセンターで二年目を迎えたのですが、一年の間にパートナーが4回変わることになります・・。大変でしたが学びも多い二年目でした。【記事11】そして、就職してから二年目くらいからやっと英語でプロとして働く自信がついてきました。【記事12】カリキュラムに関しても二年目はより一層知識が深まって来ました。【記事13】その後、7ヶ月越しにトロントの公立学校内でのポジションを得ることが出来たので、幼稚園や小学校のクラスルームで先生のランチをカバーするシフトを学童の仕事の合間に始めました。そして今年の夏はサマースクールの特別支援学級でEAとして働きました。元々、特別支援教育発達障害のある方の支援に興味があったのですがもっと専門的に自分の知識を深めていきたいと思う様になりました。【記事14】ECEはやりがいのある仕事ですが給与の低さからオンタリオでは常に人員不足となっています。オンタリオ州でも他州と同じくチャイルドケアの政策を実施していますが今後のECEの給与の傾向について考察しました。【記事15】サマースクールでEAとして働いた後、ソーシャルサービスのフィールドで経験を積むために転職活動を始めたのですがECEとソーシャルワークの分野での面接準備とレファレンス・チェックについて記事にまとめました。【記事16~18】そして今年の夏に転職が決まりました。【記事19】次の仕事でソーシャルワークの経験を積み今後は大学で関連の学位を取得も視野に入れています。ただ自分が将来やりたい仕事に就くには修士も必要なのですが、パートタイムで就学し卒業するまでは長い年月がかかります。なので、今後の事は正直まだ未定ですがまた記事を書きますね!